カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/01 やっくん]
[05/01 やっくん]
[04/30 タフBee]
[04/30 200hiace]
[03/18 やっくん]
最新記事
(04/30)
(03/17)
(02/02)
(01/17)
(12/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やっくん
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は珍しい曜日・時間に更新しております
![]() と申しますのも昨日、勤務先でハプニング ![]() ![]() ![]() 念の為、予約したホテルへは朝方チェックインしてシャワーを浴びてチェックアウト ![]() 滞在時間30~40分という超贅沢な宿泊でした(爆 さてと、気を取り直して、エビさんの記事です ![]() エビさんへ与える無農薬野菜ですが、ほうれん草やケール等、色々な種類がありますよね。 エビさんにとって栄養価的に最も優れた野菜 ![]() 去年の12月頃、ギノコさんのBlogで興味深い記事があり、プランター栽培してみたいと思っていたのが、今回のタイトルにもあります「しそ」です。 2~3週間前に種を撒いたのですが、ちょっとしか芽が出ません ![]() きっと1cm程、埋めてしまったのが深すぎたのかも知れません ![]() せっかく出た芽をアップで ![]() もうしばらく様子を見て、この状況が続くようであれば、芽が出ていない部分を掘り返すか、新しい種を追加で撒いてみようと思っています。 栄養価抜群 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の一本になった時にそれに気付いた(遅 やっくんは、こじんまりした鉢に植えてあげたのです ![]() しかし、時既に遅し ![]() ![]() そして今春、一回り大きな鉢に植え替えました ![]() 何ということでしょう ![]() 枝分かれし、若干増えた模様です。 が、今後どうしたらもっとミントを爆殖できるかがわかりません><; エビネット先生~ やり方を教えて下さい ![]() と、まだエビさんの画像が1枚も出てきていませんので、先日のスーパームーンの際に水槽前面に張り付いていた稚エビさんの画像を ![]() 嫁から「スーパームーンの威力?」と言われた際、その言葉を知らなかった私は、何?「セーラームーン」?この娘は一体何を言い出したのだろう・・・と心のなかで思ったのですが、後日その意味がわかり、一人赤面したのは内緒です ![]() 世間で日食が騒がれている中、一昔前の話題のままで終るのは格好が悪いので、昨日オープンしたらしいスカイツリーをベランダから撮ってみました ![]() ではでは^^ノシ PR この記事にコメントする
無題
お仕事でバタバタでしたね。
お疲れ様です。 しかし、エビさんにしそですか?においが強く与えにくく感じました。 うちでもベランダにケール畑?があります。 エビさんに与えるだけなので、1株で十分です。 ミントの復活は、植物の力強さを感じたでしょう?
ミント
ミントはですね、なんかハーブの中でも無尽蔵の生命力があり
畑では雑草のように爆殖します。 なのでプランターが大きいほど切って植えれば根が出て広がります。 シソはどんな効果があるのですか? 1cm程度は普通に浅いくらいで大丈夫ですよ。
エビネットたかたさま
ミント、って丈夫なのですね。
長く伸びた部分を切って植えてみます! しその効果はまだ分かりませんが、エビさんに必要な栄養分が豊富なようです。 ギノコさんの記事はこちらです。 http://okiginobaru.blog.fc2.com/?no=16 1cm位は普通に浅いのですね。ありがとうございます^^ このままもうしばらく様子を見てみます^^b
無題
仕事で大変なのは仕方ないですね。
私は深く考えず仕事に向かってます(笑) 考えたらしその種を私も持っていることに気づき・遅っ!! 植えてみるかな〜 何故か今年はきゅうりとゴーヤも植えてます?? 水槽も良い感じですね
無題
エビってシソも食べるの?
知らなかった~ エビにシソを巻いて食べるのは、分かりますが あっ、スイマセン(^_^;) 我が家も!ミント 庭で爆殖してますよ 冬に枯れても また春には、はえてきてます 忍者ブログ [PR]
|