忍者ブログ

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/01 やっくん]
[05/01 やっくん]
[04/30 タフBee]
[04/30 200hiace]
[03/18 やっくん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やっくん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本ブログ村ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると嬉^^♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

こんばんは。
おいらの水槽の管理人、「やっくん」です!

昨日は途中で眠くなってしまいましたので、本日は続きを

ポツポツ★・・・
ペーハー :多分問題なし
アンモニア:検出無し
亜硝酸  :検出無し
硝酸塩  :検出無し
水温   :この時期、勿論問題なし

う~ん
考えられることは
可能性1:上記では検出出来ないエビちゃんに悪い物質の蓄積
可能性2:過去に受けたダメージの後遺症

打開策は・・・
安易に換水量・回数を増やすのはバクテリアのバランスを更に不安定にしてしまったり、水質変化によって更にエビちゃんにストレスを与えかねませんので、これはやっていません。
定期的(週一回)、60cmレギュラー水槽で4㍑の換水のペースを守っています。注水は汲み置きの水を点滴で、4㍑24時間くらい掛けて行なっています。

で、打開策。
「可能性1」を少しでも取り除くため、活性炭を投入します。家にはホームセンターで売っている安いものを常時買い置きしています。小分けでネットに入れてある物が便利で軽く流水で洗った後、水槽内に1ネット分、入れます。
恐らく、効果はあると思うのですが、飼育2年間の経験上、ポツポツ★は止まりません><;
吸着させて水槽外へ出す訳なので、効果はあると思うのですが、ポツポツ★を止めるには至りませんでした

そこで色々な方のBlog等を読みあさった結果、毒素がソイル表面の、ある特定定箇所に留まり、そこに侵入したエビちゃんが、バミューダ海峡に侵入した船舶のごとく撃沈されているのではなかろうか・・・と、考えた訳です。

ようやく、タイトルに関係した内容になって来ました(汗;

そうです。止水域です。水槽内に止水域が出来、そこに毒素が溜まりたまたま、そこに迷い込んだエビちゃんが★になっていくと仮定した場合、ポツポツの説明が着く気がします。

下のような絵を書いてみました。






















①点線の枠がソイル内の底面フィルター設置箇所です。
②底面フィルターの吹き出し口は2つ設置し、足元には「エビランド」様のBlogで紹介されていた記事を真似させて頂き、リングろ材をソイル上に置いています。水が吹き出し口足元からばかり吸い込まれていては離れた場所の水がろ過されませんので。
③上と同じ理由で飼育水が底床全体から吹き出し口に集まるようにスリットを入れたセルロイド?薄いプラスチックなようなものをすのこに上に乗せ、その上からソイルを入れています(200hiace師匠の真似です)
④ついつい定番のスポンジフィルターも設置しています。

流木はどれも背丈3cm~4cmの小型流木でウィローモスを活着中です。
これは、2個分の水槽の流木を1つの水槽に入れざる負えなくなった為、一時的に多く入った状態になっています。

そして、斜線のゾーンがお★様個体を発見する現場です。
図ではアマフロ、マツモの水草は割愛していますが恐らく、この辺が止水域となっているのでしょう。

以前の60cm水槽で「夏の一日の過ち」をおかす前の順調そうだった時期は上部フィルターを使用していたため適度な水流が水槽全体に有ったお陰と思います。

そして今回、下図のようにGEXのF1を追加し水流を改善させました。


GEX F1の吹き出し口はソイルから3cm程上にし、ソイルが巻き上がらない範囲のなるべく下に設置しました。
噴出量は、一番左側の流木に活着中のウィローモスがかすかに揺れる程度に調製しました。
(微細バブル発生器とか付けたいのですが持っていないので、標準の吹き出し口につなげたエアチューブの先はエアーポンプを接続し、底面付近の水圧でもポコ・ポコと切ない位にか弱い空気が出る感じにしています)


微妙に④の吹き出し方向も変えました。

これで全体的には時計回りの水流となり、上下の循環は底面フィルター、スポンジフィルターがまかない、ソイル表面の止水域防止にはF1が機能すると思うのです。
水槽背面側のソイル表面は底面フィルター吹き出し口の足元に近いので、ソイル内に入っていってくれるのではないでしょうか。

しかし、これだけで大丈夫?
今回の図で割愛している水草
アマフロ、マツモが水槽内に充満しております。十分水流の妨げになっているはずです。

冒頭でも書いたように硝酸塩は検出されていないので、水草の充満は水流の妨げになっているだけの存在の可能性があります。
一気に抜くとバクテリアバランスが崩れますので、一週間に一度(枯れかけて汚い葉のアマフロ撤去と、2~3本の葉密度が疎になっているマツモの撤去)の撤去を3週続けて、見栄え的にも水流的にも良い感じまで減らしました。

タイトルに入れ忘れていましたが、ポツポツ中期間の給餌は週一回でしたが、改善してきてからは2~3日に一回に若干回数を増やしました。

ここ数週間ポツポツ★はなくなり、稚エビちゃんも散見されるようになりました。

上記対処が良かったのか、たまたま吸着系ソイル(立ち上げ2012/12/24)の初期ブレイク時期が過ぎたのが原因か分かりませんが、結果は良い感じです。

前々回のBlogで記事にしました、さくのえびさまに頂いたハイブリも2匹抱卵しています!

ふ~、久々の長文で知恵熱が出そうです

諸先輩方、上記レイアウトや飼育方針についてアドバイスやご指摘等、頂けると大変嬉しいです!
何卒、宜しくお願いしますm(_ _)m

ではでは^^ノシ

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どうもで~っす( ̄^ ̄ゞ
いろいろ試されてますね^^;
私もいろいろと試した結果、飼育はやっぱりシンプルが一番かなと感じる事が増えてきました。後は考えすぎない事!ポツポツする原因を考えるのは必要ですが悪い方向へ考えすぎる事があるのでソレだけは要注意ですよ~(笑)
タフBee 2013/04/10(Wed)00:28:51 編集
無題
参考迄に私水槽の底面は全体に敷き詰めてます。
吸着系の初期ブレイクかもですね。
それと、微細バルブを使用してないかわりに、細かい泡のエアストーンを使用して、フィルターの吹き出しを利用してます。コレも有りかもですよ!
200hiace 2013/04/10(Wed)22:32:57 編集
タフBeeさま
こんばんは( ̄^ ̄ゞ
メンテナンスするにしても、リセットするにしても、何かの原因を考えるにしてもシンプルな環境が良いですよね^^

「悪い方向へ考える」
怖いですね><気をつけます^^;
やっくん 2013/04/10(Wed)23:02:08 編集
200hiaceさま
こんばんは^^
私も前面に敷きたいのですが、パネルの大きさの都合で・・・ パネルを切るとかはしたくなく、入る分だけのパネルを組み合わせています(汗;
はい、期ブレイクの可能性もかなり大ですよねorz
アドバイス、ありがとうございま!
やっくん 2013/04/10(Wed)23:05:27 編集
無題
調子がいい時は注水もドボドボと入れてます。
たしみずもカルキが抜けていればほとんど問題ありません。
でも夏場は私もチューブでやりますけどね。
エビネットたかた 2013/04/11(Thu)07:05:37 編集
エビネットたかたさま
こんばんは^^
アドバイス、ありがとうございます。
注水もドボドボですか@@
私にはちょっと勇気がないです><
やっくん 2013/04/11(Thu)22:28:13 編集
無題
こんばんは^^
お久しぶりです♪
お星様☆個体が続くと焦っちゃいますが、
焦って慌てて何かやっても、
良い結果が出ることって少ないような気がします。
すご~くいろいろと検証されて、対策を立てられて、それを実行して、
結果が出て、良かったですね(^_-)-☆
桜心 URL 2013/05/23(Thu)22:35:02 編集
桜心さま
こんばんは。
遊びに来てくださって、ありがとうございます^^
この対策で一時期は稚エビさんも散見されるようになり、一安心だったのですが、最近またエビさんの数が減少しております><;
安心して飼育できるようになりたいものです(汗;
やっくん 2013/05/23(Thu)22:55:57 編集
無題
初コメ失礼致します<(_ _)> 
Beeブロックの8kえびと申します。

コメント残しながら巡回してます。

素晴らしくきれいなブログですね。
図解がわかりやすいです。
8kえび URL 2013/06/06(Thu)18:02:52 編集
8kえびさま
返信が遅れてしまい、申し訳ありません><;
綺麗だなんて褒めて頂けると照れますです。
多分、シンプルなだけですw

えびちゃんの写真をもっといっぱい載せられるように、飼育技術を切磋琢磨中です^^;
やっくん 2013/06/18(Tue)00:18:06 編集
Designed by 桜花素材サイト